ガーミン Forerunner 255の徹底レビュー【前作から大幅アップデート】

※「ランニングを科学する」では、筆者の知識・経験のアップデートと共に都度改定を行っています。改訂履歴は記事の最後に記載しています。

こんな疑問を解消
  • 旧モデルを持っているけど、最新版の255に乗り換えるべきだろうか
  • ガーミンのランニングウォッチってどんな機能があるんだろう
  • 255と255sの違いがわからない

 2022年6月、ガーミン(GARMIN)からランナー向けのランニングウォッチ「Forerunner 255」が発売されました。

 Foreathlete 235、245等のガーミンランニングウォッチ旧モデルを所持している人は特に、255に乗り換えようかどうか迷っている方もいらっしゃると思います。

 私は社会人からランニングを始め、毎月500km程走りこんでいる市民ランナーです。

 毎日ランニングウォッチを活用している、ヘビーユーザーの一人です。私はこれまでForeathlete 245を使用してきましたが、先日Forerunner 255に乗り換えました。

 本記事では、Foreathlete 245との比較を通じて、Forerunner 255を徹底レビューします。

 特に前モデルからアップデートされた点ランニングをする上でとても便利になった点を中心に紹介します。

 また、私自身がランニングを競技志向で行っているガチランナーですので、そのようなランナーとしての使い勝手という面でもレビューしていきたいと思います。

 本記事を読めば、前モデル(Foreathlete 245)からどのような点がアップデートされたのかが分かります

 Forerunner 255は、高額な買い物でしたが、「購入してよかった」と断言できるくらい、素晴らしいランニングウォッチであると感じています。

 どんなランナーにもおすすめしたい逸品です。

Forerunner 255 結論
  • 255はGPS機能が格段に向上している
  • 255はウォッチフェイスが大きいため、視認性が高い。格好もよい。
  • 245以下からの乗り換えを迷っている場合、乗り換えたら確実に満足できる
目次

245から255に乗り換えを決意させた理由

 245に対しては何も不満が無いくらい素晴らしい機能を備えていたのですが、255が発売されそのスペックが明らかになると、どうしても255に乗り換えたくなりました。

 245から255へアップデートされた点は数多くありますが、その中でも乗り換えを決意させた点は次の通りです。

245から255へ乗り換えた主な理由
  • GPS機能の大幅アップデート(GNSSマルチバンド)
  • 温度/高度計の標準装備
  • バッテリー稼働時間の大幅増加
  • ミュージックタイプに変更したかった

 以下では、主なアップデート機能について説明します。

245から255へアップデートされた機能

 主に、245から255へアップデートされた主な機能を紹介します。

GPS:GNSSマルチバンドモードの搭載

 255が持つ機能の中で、GPS機能のアップデートが最も私にとって重要でした。

 ガーミンウォッチはGPS機能が優秀であることに定評がありますが、それでも、実際に走った場所と記録された軌跡を比較すると、ずれが生じていました

 特に、建物のそばや橋の下、木に覆われている公園等で走ると、GPSで測定した走行距離が実際の距離と大きくずれてしまいます

 Forerunnner 255から新たに搭載されたGNSSマルチバンドモードでは、複数の衛星システムを同時に利用し高精度の情報を得ることができます。

 実際に、同じコースを245で走った時と255(GNSSマルチバンドモード)で走った時の軌跡記録を比較しました(図1)。

 255の方が、実際に走った場所をかなり正確に捉えられていることが分かります。

図1 245と255(GNSSマルチバンドモードの比較)

 次に木陰を走った時です。こちらは255で走ったデータしかありませんが、木の陰だろうが正確に軌跡が記録出来ていることが分かりました。

図2 255で木陰を走った時の軌跡

温度計/気圧高度計の標準装備

 これまでは、温度計/気圧高度計は一部の高級モデルにのみ搭載されていましたが、Forerunner 255からは、本機能が搭載されることになりました。

 後でランニングデータを見返すときに、どのくらいのアップダウンがあったのか等が正確に記録出来ていると、その時の実力、疲労具合等がより正確に把握できるようになります。

 また、トレーニングのコース選定にも使えます。

 「どのくらいの傾斜を持った坂でトレーニングを行うか」などを決めるために、実際にその場でGPSウォッチで記録しデータを確認すれば、坂の傾斜率が簡単に計算できます

 実際に得られた高度データ比較を載せます。気圧高度計のおかげで、高度データが正確に取得できていることが分かります。

図3 高度データの比較

バッテリー稼働時間の大幅増加

 245ではGPSモードで最大22時間でしたが、255では最大30時間のバッテリー駆動時間となっています。

 私はどれだけ長くてもフルマラソン程度しか走らないので、必要以上の機能ではありますが、単純に充電回数が減るというだけで使い勝手が向上しています。

ミュージックタイプへの変更

 245から255へ進化した点、という切り口からは少しそれてしまいますが(245でもミュージックタイプが存在したため)、私はランニングウォッチだけで音楽等を聞きたい、と思っていました。

 スマホを携帯すると携帯用の入れ物やポケット付きのパンツが必要だったり、汗で濡れたりするため、新たな作業が多く発生します。

 ランニングはほぼ毎日行うものであり、可能な限り余計な作業をしないで済ませたいです。「必ず身につけるランニングウォッチで音楽が聴ければ最高だ」と思っていました。

 245を購入する際には不要だと思っていましたが、長くランニングを続けていると考えが変わり、ミュージックタイプを購入しなかったことを後悔し始めました。

 私は、Forerunnner 255ShokzのOPENMOVE(オープンムーブ)を接続して使っています。

 OPENMOVEは骨伝導スピーカーであり、とても使い勝手が良いと感じています。

「255」と「255s」の違い

 Forerunner 255を購入する際、最も迷ったのが「255」「255s」のどちらにするかです。

 「255s」とは、「255」と同じ機能(GPSモードでのバッテリー駆動時間は少し短い、26時間)を持ちながらも、ウォッチフェイスが小ぶりなコンパクトサイズになっています。

スクロールできます
項目255255s
値段(Musicタイプ)52,800円50,800円
画面サイズ1.3インチ(33mm)1.1インチ(27.9mm)
解像度260 x 260 ピクセル218 x 218 ピクセル
重量49g39g
バッテリー駆動時間
(GPS)
30時間26時間
図4 255と255sの比較(主な違い)

 「255」か「255s」のどちらを選ぶかで非常に悩みました。

 私自身は使い勝手と携行性をとても重要視するので、「同じ機能であれば出来るだけ軽く、邪魔にならないForerunnner 255sの方がいいのではないか」と考えました。

 値段も「255s」の方が若干安く(2000円安い)、これも頭を悩ませる一因となりました。

 しかし、非常に悩んだ結果、最終的には「255」を選びました。選んだ要因は次の通りです。

255を選んだ要因
  • 重量差が10gであれば、ほとんど気にならないだろう
  • バッテリー駆動時間が4時間も長い
  • フェイスが大きい方が画面が見やすい
  • 将来「売る」となった時、人気が有るのは間違いなく「255」だろう

 最後のリセールバリューは間違いないことだと考えました。ランニングウォッチの市場自体が主に男性向けであり、ウォッチフェイスが大きいものの方が需要が高いことは明白です。

 実際に使ってみて、「255」を選んでよかった、と思うことが出来ました。

 245と比較して255はかなり大きく感じますが、ランニング中に大きさが気になることは全くなく、むしろ画面が見やすくなったことのメリットの方が圧倒的に大きいと感じています。

その他注目すべき機能について

 255を購入する決め手となったわけではありませんが、今後活用していきたい機能は次の通りです。

今後活用していきたい機能
  • 乳酸閾値測定
  • ランニングパワー測定

 これまで245で得られていたデータに加え、乳酸閾値測定ランニングパワー測定が可能となったようです。

乳酸閾値測定

 乳酸閾値とは、運動強度を徐々に上げていく中で血中乳酸濃度が急激に上昇する領域を指します。通常、2~4mmolの間にその変曲点があると言われています。

 オリンピックや世界陸上で活躍しているヤコブインゲブリクトセン選手は、閾値トレーニングを最重要視しています。

 普段、心拍数と主観的に感じるきつさを参考に自分自身の閾値を判断してトレーニングを行っていますが、ランニングデータから客観的に乳酸閾値を測定してくれることに興味があります。

 ただし、255のみでは乳酸閾値を測定することはできません。別売りの心拍ベルトセンサーが必要となります。

ガーミン HRM-Dual

 心拍ベルトセンサーはガーミン純正のものだと、HRM-Dual、HRM-Run、HRM-Proの3種類があります。

 HRM-Run、HRM-Proは別売りの「ランニングダイナミクスポッド」の機能を併せ持っているタイプです。

ランニングパワー

 ランニングパワーとは、「どの程度の力を使って走っているか」の指標で単位は「W(ワット)」であらわされます。

 ランニングパワーは「速度・加速度・体重・勾配」から計算される数値となります。また、速度や加速度は前方向だけでなく前後・左右へのものをトータルした値となります。

 従って例えば、「前方向へ効率よく力を伝えることが出来ていれば、少ないパワーで速いスピードを出せる」、ということになります。

 これまでは、ペース、上下動、左右差などの情報からランニング効率を評価する必要がありました。

 しかし、それらを総合的に評価できる「ランニングパワー」という指標があれば、ランニングデータの振り返りにはかなり活用できそうだと感じています。

 ただし、ランニングパワーに関しても255のみでは測定することが出来ません。別売りの「ランニングダイナミクスポッド」が必要となります。

図4 ランニングダイナミクスポッド

おすすめの購入方法

 とても使い勝手が良いランニングウォッチForerunner 255ですが、それ相応に高額な商品でもあります。出来るだけ安く買いたいですよね。

 安く買うルートとしては、以下です。

ガーミン Forerunner 255 を安く購入する方法
  • Amazon
  • 楽天
  • yahoo

 このようなランニングウォッチはほとんどの場合、Amazon,楽天,yahooの通販サイトを経由する方が安く購入できます。

 セール時期を狙えば、より安く購入できる可能性があります

ガーミンの機能をフル活用!操作方法等

 Forerunner 255を使い始めて約1か月が経過しましたが、不具合は何も感じておりません

 これまで245を2年間以上使用していたため、使い方は熟知していました。ワークアウト機能やアラーム機能、血中酸素濃度測定等、ガーミンのランニングウォッチは様々な機能を搭載しています。

 今後、各機能の使い方などを順次紹介していくつもりです。興味がある方は是非ご参照ください。

 これからランニングウォッチを購入しようと検討している方、既に持っているランニングウォッチを買い替えようと考えている方へ、参考になればと思います。

お知らせ
丸形プロフィール画像

Instagramを始めました!

血中乳酸濃度と心拍数を測定しながら、怪我せず「楽に」速くなるトレーニングを追求します。

【トレーニング記録やレース結果】など、
ブログでは伝えきれない内容も発信しています!
ぜひ訪れてみてください^^

お知らせ
丸形プロフィール画像

Instagramを始めました!

血中乳酸濃度と心拍数を測定しながら、怪我せず「楽に」速くなるトレーニングを追求します。

【トレーニング記録やレース結果】など、
ブログでは伝えきれない内容も発信しています!
ぜひ訪れてみてください^^

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次