記録を更新したいランナー向けの
ランニングブログ
ランニングブログ
自己ベストを更新したいランナー向けのランニングブログ。読者の方が自分自身でトレーニングを考え、再現性があるトレーニングができるように、ランニング情報の発信をします。
筆者自身が失敗を繰り返しながら得た経験を常にアップデートし、最新の情報を届けることができるようにしています。私自身のトレーニング記録も発信しています。
★タグでの記事検索
Pick Up
-
【初心者にもおすすめランニングシューズ】厚底カーボンシューズも紹介
こんな疑問を解消 ランニング、ジョギングを始めたいけど、どのランニングシューズを選べばいいかわからない できるだけ安くて機能が高いものを選びたい! 長く使えるラ… -
ランニングのパフォーマンスを決める3大要素を図で詳細解説
こんな疑問を解消 ランニングのパフォーマンスって何で決まるの? 最大酸素摂取量(VO2max)、乳酸性作業閾値(LT値)、ランニングエコノミー(RE)の意味がよくわからない 走… -
【フルマラソン 補給食・ジェル8選】ペース毎に飲むタイミング・量も徹底解説
こんな疑問を解消 フルマラソンに挑戦するけど、補給食・ジェルは持っていく必要はあるの? 走るペース(サブ3・サブ3.5・サブ4・サブ5)によっておすすめの補給食は違う…
ランニングシューズ
-
【ナイキ ペガサス プラス レビュー】ハイスペックなジョグ用シューズ
こんな疑問を解消 ナイキのペガサスプラスが気になっている ペガサスターボ初代、ペガサスターボ2がとても良かったのでペガサスプラスにも期待している ペガサスプラス… -
【PUMA ディヴィエイトニトロエリート3 レビュー】化け物シューズの仲間入り
こんな疑問を解消 PUMA(プーマ)のディヴィエイトニトロエリート3が気になっている 厚底レーシングシューズで安定感が高いものを探している 沈み込みが少ない厚底カーボ… -
【コスパ最強】らんしゅーのスタメンランニングシューズを紹介
本記事では「ランニングを科学する」筆者かつ、市民ランナーであるらんしゅーのおすすめ「スタメンランニングシューズ」を紹介します。 私は社会人からランニングを…
新着記事
-
【COROS Training Hub】トレーニング負荷の活用方法
こんな疑問を解消 COROSアプリ、Training Hubで見れる「トレーニング負荷」の算出方法が知りたい トレーニング負荷を管理する意味は? トレーニング負荷を活用する方法… -
【COROS Training Hub】ベースフィットネスの活用方法
こんな疑問を解消 ベースフィットネスってなに? COROS Training Hubのベースフィットネスはどうやって計算されるの? ベースフィットネスの活用の仕方が知りたい 「… -
【ナイキ ペガサス プラス レビュー】ハイスペックなジョグ用シューズ
こんな疑問を解消 ナイキのペガサスプラスが気になっている ペガサスターボ初代、ペガサスターボ2がとても良かったのでペガサスプラスにも期待している ペガサスプラス…