「ランニングを科学する」への広告掲載について

広告掲載

 「ランニングを科学する」への広告掲載について紹介します。

 広告掲載の相談がある方は以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

著者:らんしゅー
日比野就一

社会人からランニングを始めました。
理論に基づいたトレーニングで、
どこまで記録を伸ばすことができるか挑戦。
競技志向で取り組んでいます。
自己紹介・記録変遷はこちら

血中乳酸濃度や血糖値も測定。
マラソンへ科学的にアプローチします。

★自己ベスト
 1500m 4:25(2022/08)
 5000m 16:01(2022/09)
 10000m 33:44(2021/12)
 ハーフ 1:12:29(2022/03)
 フル 2:43:55(2024/11)

著者:らんしゅー
日比野就一

  社会人からランニングを始めました。
  理論に基づいたトレーニングで、
  どこまで記録を伸ばすことができるか挑戦。
  競技志向で取り組んでいます。
   自己紹介・記録変遷はこちら

  血中乳酸濃度や血糖値も測定。
  マラソンへ科学的にアプローチします。

  ★自己ベスト
   1500m 4:25(2022/08)
   5000m 16:01(2022/09)
   10000m 33:44(2021/12)
   ハーフ 1:12:29(2022/03)
   フル 2:43:55(2024/11)

carb-upper
carb-upper

目次

「ランニング科学する」媒体概要

こんな悩みを持つランナーが対象
  • 過去の自分を超えたい
  • どこまで記録を伸ばせるか挑戦したい
  • フルマラソンでサブ3を絶対に達成したい
  • ライフワークとしてランニングを一生続けたい

 こんな悩みを持つランナーの方に、有益な情報を届けるためのブログです。

 「ランニングを科学する」では、ブログ管理者自身が市民ランナーとしてランニングへ競技志向で取り組み、そのトレーニング過程や、使用しているランニングアイテムの一次情報を提供します。

 理論と根拠に基づいてトレーニングを行い、PDCAを回しながら記録向上を目指しています。

媒体の特徴

 「ランニングを科学する」の特徴は次の通りです。

信頼性・コンテンツの専門性が高い

 本ブログで発信する情報は、私自身の経験、もしくは、書籍や信頼された論文に基づいており、信頼性が高いことが特徴です。

 また、ターゲットユーザーが明確であるが故に、コンテンツの専門性を高くすることを意識しています。

ターゲットユーザーが明確

 「ランニングを科学する」のターゲットユーザーは次の通りです。

「ランニングを科学する」ターゲットユーザー
  • フルマラソンでサブ3を達成したい中級者
  • マラソン大会で完走を目指した初心者

 ターゲットユーザーを意識したコンテンツとしているため、このような読者層に情報を届けたい場合にはピンポイントでリーチすることが可能です。

個人ブログとしては集客力が高い

 個人ブログとしては、集客力が高いことも特徴です。

 次項で記載しますが、2024年9月のサイト全体PVは24,549PV/月でした。

流入サマリー

 「ランニングを科学する」流入サマリーデータは次の通りです。

 2023年10月のGoogleコアアップデート以降、流入数が減少しましたが、2024年7月に底を打ち、少し回復傾向です。

※2024年10月7日更新

 年齢としては18~54歳まで満遍なく分布しています。男性中心です。

 特徴的なのはユーザーのデバイスです。通常ならmobileでの閲覧が多くなると思われるのですが、desktopでの閲覧も多いのが特徴です。

広告掲載サービス内容

 「ランニングを科学する」への広告掲載をする際には以下のサービスを提供いたします。

広告掲載におけるサービス内容
  • 目次上、記事中、記事下、サイドバーなどへのディスプレイ広告掲載
  • 広告表示回数計測設定
  • 広告クリック回数計測設定
  • 上記広告パフォーマンスの可視化と共有(Google Looker Studio)

 広告が何回表示され、何回クリックされたのかなどの計測設定はこちらで実施させていただき、GoogleのLooker Studioでデータを共有させていただきます。

広告掲載掲載の手順

 「ランニングを科学する」へ広告掲載を行うため手順は下記の通りです。

STEP
お問い合わせフォームより、広告掲載に関してのお問い合わせをいただく

 以下のお問い合わせフォームより、広告掲載に関してのご相談をお願いします。

STEP
広告掲載位置のご相談、費用の確認

 広告を掲載したい箇所のご相談と、掲載費用の確認をさせていただきます。掲載費用については、次の項で費用例を説明しておりますので、ご確認下さい。

STEP
掲載バナーの準備

 広告バナーをご準備ください。

STEP
掲載バナーの提供・計測設定

 作成した掲載バナーをご提供いただいたのち、広告の計測設定を行います。

STEP
広告掲載開始

 計測設定が完了したところで、広告の掲載を開始します。

広告掲載のパターン例

 広告を掲載できる箇所は以下の通りです。

 下記に示した箇所以外にも、相談の上、広告掲載することは可能です。

リード文下(第一見出し上、目次上)

リード文下(第一見出し上、目次上)
  • 訴求効果:高め
  • 月間インプレッション数想定:10,000回

★掲載例

図1 リード文下広告掲載例

記事中

本文下
  • 訴求効果:中
  • 月間インプレッション数想定:5,000回

★掲載例

図2 本文下広告掲載例

広告掲載費用に関して

 広告掲載費用は次の通りとしています。

広告掲載費用
  • 最低利用金額:1000~5000円/月 ※掲載箇所により変動
  • 広告バナー1PVあたり0.3円で計上。最低利用金額を超えた場合は広告表示回数×0.3円を月額とする。
    →広告表示回数が1万回/月であり、月最低利用料金が2000円の場合、1万×0.3円/PV=3000円であるため、3000円が月額となる。

 

 広告掲載の相談がある方は以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

目次